新着情報
- 2020.04.30お知らせ
- ホームページをリニューアルしました
支部概要
(2020年4月現在)
1987(昭和62)年1月31日、標茶町虹別において、標茶支部の設立総会が開催された。学園から松井幸夫教授、卒業生26名が参加した。
1989(平成元)年3月28日 標茶町において、現地研修発表会にあわせて同窓会が開催された。本学から堀内一男教授、安宅一夫助教授、高橋清志助教授、後藤郁子助教授、野英二講師が出席した。出席者数21名
2013(平成25)年11月5日に再組織化に向けての発起人会を開催し、2014(平成26)年2月15日に同窓会(総会)を開催することを決定し、菊地誠道氏を新支部長に選出した。
所属 | 北海道第五 (道東) |
---|---|
支庁 | 釧路 |
都道府県 | 北海道 |
市町村 | 厚岸町、浜中町、標茶町、弟子屈町 |
支部長 | 菊地誠道 |
事務局長 | 村上文隆 |
会員数 | 326名 |