中部地区三重県支部同窓会開催報告
Date:2025.03.06
令和7年2月23日に津市のプラザ洞津にて酪農学園同窓会三重県支部総会が開催されました。コロナ禍のため、平成31年2月以来の開催となりました。24名が出席し、来賓として野英二同窓会長と岩野英知学長にお越しいただきました。
村田耕一郎支部長、野同窓会長の挨拶があり、総会も滞りなく進行し、総会終了後に岩野学長より大学の現状について講演をしていただきました。少子化の影響等で定員割れが生じていることは全国の多くの大学共通の問題で、酪農学園も同様にきびしい状況にあるとのことです。そのような中でも農業のIT化推進のために新たな学類の設置を目指していること、立教大学との環境学分野における相互協力、連携協定を締結したことなどのお話が印象に残りました。また、学生目線の大学改革や農業が楽しくなるような革新を考えていこうとしているとのことで、これから大学がどのように変わっていくのか楽しみにしたいと思いました。
講演終了後の懇親会では久しぶりの再会の方々も多く、おおいに盛り上がりあっという間にお開きの時間となりました。最後に「酪農讃歌」を全員で合唱して散会となりました。
この日をもって支部長が村田から榎谷勝弘に交代となりました。今後ともよろしくお願いいたします。(文責 榎谷)