酪農学園同窓会四国地区支部長会報告
Date:2025.03.19
日 時 令和7年3月16日(日)
12時~14時
場 所 高知24万石(高知市はりまや町 割烹)
参加者 藤井傳也 香川県 支部長 四国理事
上村知子 〃 事務局長
本田 武 徳島県 支部長
那須正信 愛媛県 支部長 四国代議員
宮本勇清 高知県 支部長 四国代議員
橋田正人 〃 事務局長
報 告
新年度に向けて、四国4県から支部長及び事務局担当者の計6名の参加を得て、今回初めての四国地区役員会を実施した。
当日は昼食を取りながら各県の情報交換や協議を行い、最後に今後の方向性を確認する貴重な時間となった。
具体的には、4県それぞれに同窓会があり活動は続けているものの、その状況に違いがあり、これからの活動に参考になる情報交換ができた。また、各県高校再編が進んでいることや、近年酪農を取り巻く状況が大きく変化するなかで、会員数の確保等の課題についても意見も出された。また大学の改編等の情報について共有し、四国から大学へ学生を勧めていくことなどについても確認をした。
今後は大学の発展に向け、同窓会として協力していくことや、四国地区の支部役員会の定期開催や、役員の輪番等について協議を行い有意義な会議となった。
事務局への報告事項
① 四国地区役員改選について
留任
② 理事の輪番制について
次回から3年毎の輪番制とする。
2027.28.29年…徳島県 以降、高知県 愛媛県の順
③ 四国地区役員会の開催について
次年度から年一回程度実施する
開催場所については、次年度は愛媛県、以降、香川県 徳島県の順