酪農学科20期入学&1982年度卒業同窓会開催報告

Date:2025.07.10


7月5日(土)酪農学園ホームカミングデーに合わせて、2004年ぶりに全国規模で標記同窓会を開催しました。友人たちの多くが65歳になる年にあたり、関東・関西はもちろんのこと遠く九州からも総勢34名の同窓生が駆けつけてくれました。
当日は、昼の「酪農学園同窓生のつどい」への参加、また白樺祭が開催されている中の大学探索、夜の同窓会・二次会へと長時間にわたり、それぞれの場で旧交を深めることができました。
午後6時から「ホテルエミシア札幌」にて行われた同窓会においては、幹事代表の歓迎の挨拶に続き、母校に奉職されついさきごろ永眠された佐藤元昭君をはじめ、故人となられた同窓生や恩師へ哀悼の意を表し黙祷を捧げ、同窓生代表 龍前浩史君の乾杯の挨拶で会は開始されました。
会へは、来賓として恩師でもある校友会会長 野英二先生、酪農学園大学元学長 安宅一夫先生、貴農同志会副会長 小阪進一先生のお三方をお招きし、式辞をいただき懐かしく歓談させていただきました。
卒業以来40数年ぶりに再会する同窓生たちも多く、終始にぎやかな会となりましたが、会の最後は、みなで恒例の酪農讃歌を斉唱し、記念撮影ののちお開きとなりました。(文責 小笠原貴志)