2025年度酪農学園同窓会理事会開催報告

Date:2025.04.22


 4月18日(金)午後3時から同窓生会館2階大会議室を会場に2024年度の理事会が開催された。
 会議に先立ち、学園役員との懇談会が午後1時半から行われ、髙島理事長他学園役員のご出席をいただき、高校、大学の学事報告や入試対策等での意見交換が行われた。熱心な質疑が行われ、予定時間が若干足りず、中途での打ち切りとなった。
 理事会には遠くは宮崎県、香川県、岡山県、大阪府、岐阜県、東京都等からもご出席いただき、24名での開催となり、活発な議論が行われた。
 野英二会長から開会挨拶が行われ、議事は会則により会長が議長となり進行した。議事録署名人には志田和仁理事と山崎耕太理事を選出した。
 議案(報告事項)では2024年度事業報告並びに収支決算報告が行なわれ、事務局より議案書に基づき、事業報告を行なった。内容は、全体概要および事業計画に基づく収支決算報告として一般会計および特別会計、監査結果が報告され、原案通り承認された。続いて各単位同窓会・地区支部活動報告では理事会資料が事前配布のため割愛された。
 次に審議事項として2025年度の事業計画と収支予算について(案)が事務局より議案書に基づき原案が提案し、承認された。
 代議員改選案については、議案書に基づき提案され、原案が承認された。
 その他では、副会長の補充人事やホームカミングデーへの協力依頼、全共北海道開催時の同窓会開催等が提案された。また参加した理事から活発な意見をいただいた。樺木野副会長辞任に伴う補充選任では近畿地区の山本浩光氏が地区選出理事の互選で選任された。
 最後に福山二仁副会長から閉会の挨拶が行われ、集合写真撮影ののち理事会を終了した。
 その後、会場を新札幌に移動して懇親会が開催された。学園役員もご出席いただき、懇談会の続きも含め、和やかな歓談が行われた。