新着情報

支部概要

(2025年9月現在)

1996(平成8)年10月13日、平塚市「グランドホテル神奈川」を会場に「関東同窓会神奈川県支部設立総会」(阿部英八郎支部長)が開催された。学園から牛島純一顧問(前学園長)、大学から平尾和義学長、同窓会から高橋節郎会長、関東同窓会から八重樫会長、戸水事務局長、天田東京事務所長が出席。出席者は約70名。

1997(平成9)年10月25日、横浜市「関東飯店」を会場に「関東同窓会・神奈川県支部合同総会」が開催された。大学から安宅一夫学長、同窓会から木村事務局長、関東同窓会から八重樫会長、戸水事務局長、天田東京事務所長が出席。出席者は約65名。阿部支部長が顧問に勇退し、藤村翼新支部長を選任。

1999(平成11)年12月5日、平塚市「神奈中スポーツプラザ」を会場に「関東同窓会・神奈川県支部合同総会」が開催された。大学から安宅一夫学長、菊地政則教授(講演者「酪農学園の現状と将来課題」)、同窓会から高橋節郎会長、関東同窓会から八重樫鉄夫会長(講演者「スコットランド留学報告」)、戸水事務局長、天田東京事務所長が出席。出席者は約60名。

2003(平成15)年10月25日、静岡県伊東市「ヤクルト伊東研修センター」を会場に「関東同窓会神奈川県支部合同総会」が開催された。大学から大谷俊昭学長、同窓会から高橋節郎会長、関東同窓会から奥野誠会長が出席。出席者は約40名。平岡征雄支部長が選任された。

2006(平成18)年10月21日、平塚市「平塚商工会議所」を会場に「関東同窓会神奈川県支部合同総会」が開催された。大学から大谷俊昭学長、同窓会から高橋節郎会長、関東同窓会から野田修平会長が出席。出席者は約40名。講師は菊地建志先生、演題は「神奈川県における農業教育」

2007(平成19)年10月8日、平塚市「平塚プレジール」を会場に「関東同窓会神奈川県支部合同総会」が開催された。大学から谷山弘行学長、同窓会から野村武会長、後援会から須田利明常務、関東同窓会から野田修平会長が出席。出席者は約35名。北村直人氏による講演が行なわれた。

2008(平成20)年10月13日、平塚市「平塚プレジール」を会場に「関東同窓会神奈川県支部合同総会」が開催された。学園から仙北富志和常務理事(講演者)、短大から名久井忠教授(講演者)、同窓会から野村武会長、後援会から須田利明常務、関東同窓会から野田修平会長が出席。出席者は約35名

2009(平成21)年10月12日、平塚市「平塚プレジール」を会場に「関東同窓会神奈川県支部合同総会」が開催された。高校から榮忍校長(講演者「これからのとわの森三愛高高等学校のあり方」)、後援会から須田利明常務、関東同窓会から南雲良三会長が出席。出席者は約22名

2010(平成22)年10月11日、平塚市「平塚プレジール」を会場に「関東同窓会神奈川県支部合同総会」が開催された。学園から福山二仁常務理事(講演者「学園の近況について」)、同窓会から野村武会長、後援会から永田享常務、関東同窓会から南雲良三会長が出席。出席者は21名。田中道明新支部長を選任。

2011(平成23) 年10月30日(日)、2011年度の同窓会連合会神奈川県支部総会が平塚プレジールにおいて行われた。参加者総数17名、本学からは谷山弘行大学・短期大学部学長、同窓会連合会野村武会長、浦川が出席。東京から須田利明後援会常務理事、高澤靖東京オフィス所が出席。会は安達副支部長の司会で進行。

2013年6月8日(土)13時30分より平成25年度関東地区同窓会総会と神奈川県支部定期総会が有楽町東京交通会館11階の酪農学園東京オフィスで合同開催された。総会出席者は27名。
  本学からは麻田信二理事長、干場信司学長、榮忍校長、福山二仁常務理事。後援会から永田享常務理事、同窓会から野村武会長、浦川が出席。

2014年7月6日(日)11時より酪農学園東京オフィスを会場に平成26年度関東甲信越地区神奈川県支部総会が出席者総数28名により開催された。
  学園からは、福山二仁常務理事、干場信司学長、榮忍校長、同窓会から野村武会長が出席した。関東甲信越地区からは岡田勉会長、城近泰事務局長、須田利明東京支部長、廣間善之埼玉支部長、高澤靖東京オフィス所長が出席。

2015年7月27日午前11時から横浜西口の「煌蘭」において神奈川県支部第14回定期総会が開催された。出席者は神奈川県支部会員18名、関東地区3名、学園役員5名の26名。本学からは仙北富志和学園長、福山二仁常務理事、堀内信良副会長、高澤靖東京オフィス所長、浦川が出席。

2016年6月4日(土)午前11時から横浜駅西口の「煌蘭」において神奈川県支部第15回定期総会が開催された。出席者は神奈川県支部会員20名、関東地区6名、学園役員4名の計30名。学園からは小山久一酪農学園同窓会会長、福山二仁酪農学園常務理事、永田 享後援会常務理事、高澤靖酪農学園東京オフィス所長が出席。

2017年6月4日午前11時から横浜西口の「煌蘭」において神奈川県支部第16回定期総会が開催された。出席者は神奈川県支部会員14名、関東地区6名、学園役員2名、講師の高橋直樹氏の23名。学園からは加藤清雄酪農学園同窓会副会長、高澤靖酪農学園東京オフィス所長が出席。

2018年6月2日午前11時から横浜西口の「煌蘭」において神奈川県支部第17回定期総会が開催された。出席者は神奈川県支部会員16名、関東地区3名、学園来賓2名の21名。学園からは小山久一酪農学園同窓会会長、石島力酪農学園大学副学長に参加いただいた。

2019年6月7日、8日の両日、関東甲信越地区と神奈川県支部の合同総会が、会場を箱根(地区交流会)と伊勢原市(合同総会)において開催されました。入梅前で7日の交流会はあいにくの雨でしたが、箱根の風情豊かな新緑と紫陽花を楽しみました。恒例の交流会は、宮下駅近くの「森メシ」で開催され、坂本与市名誉教授にもご出席いただき、

所属関東甲信越地区
都道府県神奈川県
支部長平岡 征雄
事務局長大山 哲生
会員数835名